英単語辞典 for Beginners

「knowledgeable」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

knowledgeable」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

knowledgeable
意味博識な、知識が豊富な、物知りな、精通した、情報通の
発音記号/ˈnɑɫədʒəbəɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「knowledgeable」の意味と使い方

「knowledgeable」は「知識が豊富な」「物知りな」という意味の形容詞です。特定の分野や広範な事柄について、深い理解や情報を持っている状態を表します。経験や学習を通じて得た知識を活用できる能力も示唆します。

「knowledgeable」を使ったフレーズ

「knowledgeable」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

be knowledgeable about~(~について詳しい)
knowledgeable in~(~に精通している)
a knowledgeable person(知識豊富な人)
highly knowledgeable(非常に知識豊富な)
reasonably knowledgeable(そこそこ詳しい)
surprisingly knowledgeable(驚くほど詳しい)
become more knowledgeable(より知識豊富になる)
less knowledgeable(知識が乏しい)
relatively knowledgeable(比較的詳しい)
a knowledgeable expert(知識豊富な専門家)

「knowledgeable」を使ったよく使われるフレーズは「knowledgeable about(~について詳しい)」「highly knowledgeable(非常に知識が豊富)」「knowledgeable source(情報通)」「become knowledgeable(知識を得る)」などがあります。

「knowledgeable」の類義語・同義語

「knowledgeable」の類義語には「informed」「well-informed」「educated」「learned」「erudite」「scholarly」「expert」「skilled」「proficient」「competent」などがあります。これらは知識や情報を持っている、教育を受けている、専門的な技能があるといった意味合いでknowledgeableと置き換え可能です。

「knowledgeable」の反対語・対義語

「knowledgeable」の反対語には「ignorant」「uninformed」「uneducated」などがあります。これらは知識や情報を持っていない、教育を受けていないといった意味合いを持ち、特定の事柄について無知であることを表します。