英単語辞典 for Beginners

「insult」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

insult」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

insult
意味侮辱、侮辱する、無礼、侮辱的な言動、感情を害する行為
発音記号/ˈɪnˌsəɫt/, /ˌɪnˈsəɫt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「insult」の意味と使い方

「insult」は「侮辱、侮辱する」という意味の名詞・動詞です。名詞としては、相手を傷つけたり不快にさせたりする言葉や行為を指し、動詞としては、そのような言動によって相手を侮辱することを意味します。相手の尊厳を傷つける行為全般を指す言葉です。

「insult」を使ったフレーズ

「insult」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

insult to injury(泣きっ面に蜂)
add insult to injury(さらに追い打ちをかける)
don’t insult my intelligence(私を馬鹿にするな)
take it as an insult(侮辱と受け取る)
heap insults on(~を罵倒する)
suffer an insult(侮辱を受ける)
trade insults(ののしり合う)
a personal insult(個人的な侮辱)
an empty insult(空虚な侮辱)
hurl insults(侮辱を投げつける)

「insult」を使ったよく使われるフレーズは「add insult to injury(泣きっ面に蜂)」「Don’t insult my intelligence(私を馬鹿にするな)」などがあります。

「insult」の類義語・同義語

「insult」の類義語には「offend」「disparage」「humiliate」「slight」「affront」などがあります。これらは全て、相手を傷つけたり、尊厳を損なうような言動を意味しますが、ニュアンスには差があります。「offend」は感情を害すること、「disparage」は価値を下げること、「humiliate」は恥をかかせること、「slight」は軽視すること、「affront」は侮辱すること、といった意味合いを含みます。

「insult」の反対語・対義語

「insult」の反対語には「compliment(褒め言葉)」「praise(称賛)」などがあります。相手を傷つけるのではなく、良い点を認め、言葉で表現することで、敬意や好意を示す行為が反対の意味となります。