英単語辞典 for Beginners

英単語「mold」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「mold」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

mold
意味型、鋳型、カビ、形成する、形作る、影響を与える

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「mold」の意味と使い方

「mold」は「型」や「鋳型」という意味の名詞、また「型に入れる」「形成する」という意味の動詞です。さらに、食品などに生える「カビ」という意味の名詞としても使われます。

「mold」を使ったフレーズ

「mold」を使ったよく使われるフレーズは「break the mold(型を破る、既成概念を打ち破る)」「in good mold(良い型にはまっている、理想的な状態である)」「mold something into something(~を~の形に作り上げる)」などがあります。

「mold」の類義語・同義語

「mold」の類義語には「shape」「form」「fashion」「cast」「model」などがあります。これらは全て、ある材料や物質を特定の形に作り上げる、または影響を与えて変化させるという意味合いを持ちます。ニュアンスの違いとしては、shapeは一般的な形作り、formはより具体的な形状、fashionは洗練された形、castは型に流し込む、modelは見本を基に作る、といった点が挙げられます。

「mold」の反対語・対義語

「mold」の反対語には「break」「shatter」「demolish」などがあります。これらは、moldが何かを形作る、固定する、という意味合いを持つことに対して、既存の形を壊す、粉砕する、破壊するという意味を持つため、反対語として捉えられます。

英単語「mold」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。