英単語辞典 for Beginners

「lid」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

lid」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

lid
意味ふた、覆い、まぶた
発音記号/ˈɫɪd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「lid」の意味と使い方

「lid」は「ふた、覆い」という意味の名詞です。容器や箱などを覆い、中身を保護したり隠したりするのに使われる可動式の部分を指します。比喩的には、抑制や隠蔽といった意味合いでも用いられます。

「lid」を使ったフレーズ

「lid」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

put a lid on(抑制する)
take the lid off(公開する、制限を解除する)
under the lid(秘密裏に)
keep a lid on something(〜を秘密にする)
close/open one’s lids(目を閉じる/開ける)
lid on it(もう終わりにしよう)
blow the lid off something(〜の不正を暴露する)

「lid」を使ったよく使われるフレーズは「put a lid on it」「keep the lid on」「blow the lid off」などがあります。「put a lid on it」は「黙らせる、抑える」、「keep the lid on」は「秘密にする、抑制する」、「blow the lid off」は「暴露する、明るみに出す」といった意味で使われます。

「lid」の類義語・同義語

「lid」の類義語には「cover」「top」「cap」「stopper」などがあります。これらは全て、容器や開口部を覆い、中身を保護したり、密閉したりする目的で使用されるものを指します。ただし、形状や素材、用途によって使い分けられます。

「lid」の反対語・対義語

「lid」の反対語には「opening」「uncovered」などがあります。lidは「ふた」を意味するので、その反対は「開いている状態」や「ふたがない状態」を表す語になります。