英単語「ensue」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
ensue
意味結果として起こる、続いて起こる、後に続く、発生する、生じる
意味結果として起こる、続いて起こる、後に続く、発生する、生じる
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「ensue」の意味と使い方
「ensue」は「続いて起こる、結果として生じる」という意味の動詞です。ある出来事の後に自然に起こることや、結果として生じる事態を指します。
「ensue」を使ったフレーズ
「ensue」を使ったよく使われるフレーズは「chaos ensued」「a battle ensued」「problems ensued」などがあります。それぞれ「混乱が生じた」「戦闘が始まった」「問題が生じた」という意味で、ある出来事の結果として何かが起こることを表します。
「ensue」の類義語・同義語
「ensue」の類義語には「follow」「result」「arise」「occur」「happen」などがあります。これらは全て、ある出来事や行動の後に、自然な結果として別の出来事が起こる、という意味合いを持ちます。ensueは特に、時間的、論理的な連続性を示唆するフォーマルな表現です。
「ensue」の反対語・対義語
「ensue」の反対語には「precede」「antedate」などがあります。「ensue」は何かの結果として後に続くことを意味しますが、「precede」は時間的に前に来る、先行するという意味です。「antedate」も同様に、ある出来事より前に存在するという意味合いを持ちます。
英単語「ensue」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。