英単語辞典 for Beginners

英単語「cue」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「cue」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

cue
意味合図、きっかけ、手がかり、指し示す、キュー出し

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「cue」の意味と使い方

「cue」は「合図、きっかけ」という意味の名詞です。演劇などで役者に演技を始めるタイミングを知らせる言葉や身振り、また、何かを思い出させたり行動を促したりするものを指します。動詞としては「合図を送る」という意味になります。

「cue」を使ったフレーズ

「cue」を使ったよく使われるフレーズは「on cue(合図通りに)」「take a cue from(~を見習う/ヒントを得る)」「miss the cue(合図に気づかない/タイミングを逃す)」などがあります。

「cue」の類義語・同義語

「cue」の類義語には「signal」「prompt」「hint」「indication」「clue」などがあります。これらは全て、何らかの行動や発言を促す合図やきっかけ、手がかりといった意味合いを持ちます。文脈によって使い分けられますが、おおむね「cue」の代替として使用可能です。

「cue」の反対語・対義語

「cue」の反対語には「deterrent」「discouragement」などがあります。これらは、合図やきっかけを与える「cue」とは逆に、行動を思いとどまらせたり、やる気をなくさせたりするものを指します。また、「ignore」や「miss」も、合図を無視したり見逃したりするという意味で、反対のニュアンスを持ちます。

英単語「cue」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。