英単語「leg」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
leg
意味脚、足、ズボンなどの脚の部分、航海の一区間、競争の一区間、テーブルなどの脚、法律、段階、相続人
意味脚、足、ズボンなどの脚の部分、航海の一区間、競争の一区間、テーブルなどの脚、法律、段階、相続人
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「leg」の意味と使い方
「leg」は「脚」という意味の名詞です。人や動物の体を支え、移動を可能にする部分を指します。また、テーブルや椅子の脚など、物を支える構造の一部も意味します。比喩的には、旅の一区間や競争の一段階を表すこともあります。
「leg」を使ったフレーズ
「leg」を使ったよく使われる英語のフレーズは「break a leg(幸運を祈る)」「pull someone’s leg(からかう)」「cost an arm and a leg(非常に高価である)」などがあります。
「leg」の類義語・同義語
「leg」の類義語には「limb」「shank」「stanchion」などがあります。「limb」は手足全体を指す一般的な語、「shank」は膝から足首までの部分を指し、特に動物の脚について使われることが多いです。「stanchion」は支柱や脚といった意味合いで、比喩的に使われることがあります。
「leg」の反対語・対義語
「leg」の反対語には「arm」「trunk」「body」などがあります。legは動物の脚や家具の脚など、体を支える部分を指しますが、armは腕、trunkは胴体、bodyは体全体を指し、それぞれlegとは異なる身体部位や概念を表すため、反対語として捉えられます。
英単語「leg」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。