英単語辞典 for Beginners

「grower」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

grower」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

grower
意味栽培者、生産者、育成者、成長するもの、大きくなるもの
発音記号/ˈɡɹoʊɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「grower」の意味と使い方

「grower」は「栽培者、生産者」という意味の名詞です。農作物や園芸植物などを栽培・育成する人を指し、大規模な農家から家庭菜園を楽しむ人まで幅広く使われます。また、特定の作物を専門に栽培する人を指す場合もあります。

「grower」を使ったフレーズ

「grower」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

fruit grower(果樹栽培者)
vegetable grower(野菜栽培者)
flower grower(花卉栽培者)
grape grower(ブドウ栽培者)
coffee grower(コーヒー栽培者)
tea grower(茶栽培者)
rice grower(米農家)
cotton grower(綿花栽培者)
large-scale grower(大規模栽培者)
small-scale grower(小規模栽培者)
experienced grower(経験豊富な栽培者)
successful grower(成功した栽培者)
aspiring grower(将来の栽培者)
commercial grower(商業栽培者)
organic grower(有機栽培者)

「grower」を使ったよく使われるフレーズは「a slow grower」「a late bloomer」などがあります。「a slow grower」は、成長が遅いもの、特にビジネスや投資について使われます。「a late bloomer」は、才能が開花するのが遅い人を指します。

「grower」の類義語・同義語

「grower」の類義語には「farmer」「cultivator」「producer」などがあります。これらは全て作物を栽培・生産する人を指す言葉で、「farmer」はより一般的な農家、「cultivator」は耕作者、「producer」は生産者というニュアンスです。

「grower」の反対語・対義語

「grower」の反対語には「consumer」「buyer」などがあります。growerは生産者、栽培者を意味するため、その生産物を利用する消費者や購入者が反対の意味合いを持ちます。また、企業間の取引においては「supplier」に対する「customer」も反対語として捉えられます。