「condom」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
condom
意味コンドーム、避妊具
発音記号/ˈkɑndəm/
意味コンドーム、避妊具
発音記号/ˈkɑndəm/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「condom」の意味と使い方
「condom」は「コンドーム」という意味の名詞です。避妊や性感染症予防のために使用される薄いゴム製の覆いを指します。
「condom」を使ったフレーズ
「condom」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
safe sex(安全な性行為)
use a condom(コンドームを使う)
wrap it up(コンドームをつけよう)
condom broke(コンドームが破れた)
buy condoms(コンドームを買う)
carry condoms(コンドームを持ち歩く)
condom size(コンドームのサイズ)
condom brand(コンドームのブランド)
condom expiry date(コンドームの有効期限)
use a condom(コンドームを使う)
wrap it up(コンドームをつけよう)
condom broke(コンドームが破れた)
buy condoms(コンドームを買う)
carry condoms(コンドームを持ち歩く)
condom size(コンドームのサイズ)
condom brand(コンドームのブランド)
condom expiry date(コンドームの有効期限)
「condom」を使ったよく使われるフレーズは「use a condom(コンドームを使う)」「put on a condom(コンドームをつける)」「condom broke(コンドームが破れた)」などがあります。
「condom」の類義語・同義語
「condom」の類義語には「rubber」「sheath」「prophylactic」「safe」などがあります。これらは全て避妊や性感染症予防のために男性器に装着する保護具を指す口語的、または医学的な表現です。
「condom」の反対語・対義語
「condom」の反対語には、「unprotected(無防備な)」、「bare(裸の)」、「exposed(露出した)」、「uncovered(覆われていない)」などがあります。