英単語辞典 for Beginners

英単語「trust」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「trust」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

trust
意味信頼、信用、信任、委託、頼る、信用する、委ねる

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「trust」の意味と使い方

「trust」は「信頼」という意味の名詞、および「信用する」という意味の動詞です。名詞としては、人や物事に対する確信や信用を表し、動詞としては、人や物事を信用したり、頼ったりする行為を意味します。

「trust」を使ったフレーズ

「trust」を使ったよく使われるフレーズは「trust someone(誰かを信用する)」「trust in something(何かを信じる)」「trust me(私を信じて)」「breach of trust(背信行為)」「trust fund(信託基金)」などがあります。

「trust」の類義語・同義語

「trust」の類義語には「confidence」「reliance」「faith」「belief」「assurance」などがあります。confidenceは信頼感、relianceは依存、faithは信仰心、beliefは信念、assuranceは確信といった意味合いで、いずれもtrustが持つ信用や信頼といったニュアンスを表します。

「trust」の反対語・対義語

「trust」の反対語には「distrust」「mistrust」「suspicion」などがあります。distrustは信用しないこと、mistrustは疑念を抱くこと、suspicionは根拠の薄い疑いを意味します。これらは信頼の欠如や不信感を表現する際に用いられます。

英単語「trust」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。