英単語辞典 for Beginners

「trainee」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

trainee」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

trainee
意味研修生、訓練生、見習い、新入社員、実習生
発音記号/ˈtɹeɪˈni/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「trainee」の意味と使い方

「trainee」は「研修生、訓練生」という意味の名詞です。企業や組織において、特定の技能や知識を習得するために訓練を受けている人を指します。新入社員や見習いなど、経験が浅く、指導や教育を必要とする立場の人を指すことが多いです。

「trainee」を使ったフレーズ

「trainee」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

trainee program(研修プログラム)
trainee manager(研修生マネージャー)
trainee engineer(研修生エンジニア)
trainee nurse(研修看護師)
trainee teacher(研修教師)
trainee pilot(研修パイロット)
trainee accountant(研修生会計士)
new trainee(新規研修生)
experienced trainee(経験者研修生)
trainee assessment(研修生評価)
trainee feedback(研修生フィードバック)
support our trainees(研修生を支援する)
train our trainees(研修生を訓練する)
trainee development(研修生育成)
trainee rotation(研修生ローテーション)

「trainee」を使ったよく使われるフレーズは「trainee program(研修プログラム)」「trainee position(研修生のポジション)」「on-the-job trainee(OJT研修生)」「management trainee(経営幹部候補生)」などがあります。

「trainee」の類義語・同義語

「trainee」の類義語には「apprentice」「intern」「novice」「recruit」「probationer」などがあります。apprenticeは徒弟制度における見習い、internは企業研修生、noviceは初心者、recruitは新入社員、probationerは試用期間中の人を指し、いずれも訓練や教育を受けている人を意味します。

「trainee」の反対語・対義語

「trainee」の反対語には「trainer」「instructor」「mentor」などがあります。trainerは訓練する側、instructorは指導者、mentorは指導・助言者として、trainee(訓練生)を育成・指導する立場を表します。