英単語「survey」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
survey
意味調査、測量、概観、アンケート、検討、査定、視察、点検、世論調査
意味調査、測量、概観、アンケート、検討、査定、視察、点検、世論調査
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「survey」の意味と使い方
「survey」は「調査」という意味の名詞、および「調査する」という意味の動詞です。名詞としては、世論調査やアンケート調査など、あるテーマについて情報を集める行為を指します。動詞としては、土地や建物を測量したり、人々の意見や行動を調べたりすることを意味します。
「survey」を使ったフレーズ
「survey」を使ったよく使われるフレーズは「conduct a survey(調査を行う)」「take a survey(アンケートに答える)」「survey results(調査結果)」「site survey(現地調査)」などがあります。
「survey」の類義語・同義語
「survey」の類義語には「examine」「inspect」「review」「assess」「investigate」などがあります。examineとinspectは詳細な調査、reviewは再調査や評価、assessは評価や査定、investigateは原因究明のための調査を意味します。
「survey」の反対語・対義語
「survey」の反対語には「ignore」「neglect」などがあります。これらは調査や観察を意味するsurveyとは逆に、注意を払わない、無視するという意味合いを持ちます。また、「overlook」も、見落とす、見過ごすという意味で反対語として捉えられます。
英単語「survey」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。