英単語辞典 for Beginners

「subtract」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

subtract」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

subtract
意味引く、差し引く、減じる、控除する、取り除く、減少させる
発音記号/səbˈtɹækt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「subtract」の意味と使い方

「subtract」は「引く、差し引く」という意味の動詞です。ある数や量を別の数や量から取り除くことを指します。例えば、計算で数を引く操作を表します。

「subtract」を使ったフレーズ

「subtract」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

subtract from(~から…を引く)
subtract A from B(BからAを引く)
subtract the cost(費用を差し引く)
subtract the error(誤りを修正する)
subtract a number(数を減らす)
subtract the amount(金額を差し引く)

「subtract」を使ったよく使われるフレーズは「subtract numbers(数字を引く)」、「subtract from the total(合計から引く)」、「subtract cost(費用を差し引く)」などがあります。

「subtract」の類義語・同義語

「subtract」の類義語には「deduct」「remove」「take away」「withdraw」などがあります。deductは金額などを差し引く意味合いが強く、removeは物理的な除去や抽象的な排除、take awayは文字通り取り去る、withdrawは引き出す、撤回するなど、subtractよりも具体的な状況で使われることが多いです。

「subtract」の反対語・対義語

「subtract」の反対語には「add」「include」「increase」などがあります。addは足し算、includeは含む、increaseは増加するという意味で、subtract(引く、減らす)とは反対の概念を表します。