「retrospect」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
retrospect
意味回顧、追想、追憶、振り返り、過去を振り返ること、過去の考察
発音記号/ˈɹɛtɹəˌspɛkt/
意味回顧、追想、追憶、振り返り、過去を振り返ること、過去の考察
発音記号/ˈɹɛtɹəˌspɛkt/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「retrospect」の意味と使い方
「retrospect」は「回顧、追憶、振り返り」という意味の名詞です。過去の出来事や状況を振り返って考えること、またはその行為自体を指します。後から考えるとどうだったか、という視点が含まれることが多いです。
「retrospect」を使ったフレーズ
「retrospect」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
in retrospect(今から思えば)
with the benefit of retrospect(後知恵で考えると)
in retrospect, it’s clear that(今思えば、~は明らかだ)
hindsight is 20/20(後知恵はたやすい)
upon retrospect(振り返ってみると)
with the benefit of retrospect(後知恵で考えると)
in retrospect, it’s clear that(今思えば、~は明らかだ)
hindsight is 20/20(後知恵はたやすい)
upon retrospect(振り返ってみると)
「retrospect」を使ったよく使われるフレーズは「in retrospect(今思えば、振り返ってみると)」「with the benefit of retrospect(後知恵で考えると)」などがあります。
「retrospect」の類義語・同義語
「retrospect」の類義語には「hindsight」「review」「recollection」「reflection」などがあります。hindsightは「後知恵」、reviewは「再検討」、recollectionは「回想」、reflectionは「熟考」といった意味合いで、過去を振り返るという点でretrospectと共通します。
「retrospect」の反対語・対義語
「retrospect」の反対語には「prospect」「foresight」などがあります。「prospect」は未来への期待や見込みを、「foresight」は将来を見通す能力を意味し、過去を振り返る「retrospect」とは対照的に、未来に焦点を当てた言葉です。