英単語「pack」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
pack
意味詰める、荷造りする、群れ、パック、束、一組、押し込む、満たす、密集する、携帯する
意味詰める、荷造りする、群れ、パック、束、一組、押し込む、満たす、密集する、携帯する
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「pack」の意味と使い方
「pack」は「荷物を詰める、包装する」という意味の動詞、または「荷物、パック」という意味の名詞です。動詞としては、旅行や引っ越しの際に物をまとめたり、商品を梱包したりする行為を表します。名詞としては、詰められた荷物や容器、あるいは一群の動物などを指します。
「pack」を使ったフレーズ
「pack」を使ったよく使われるフレーズには、「pack a bag(荷物を詰める)」、「pack it in(もうやめる、諦める)」、「pack a punch(強烈な印象を与える)」などがあります。
「pack」の類義語・同義語
packの類義語には「bundle」「package」「load」「compress」「crowd」などがあります。bundleは物をまとめて束ねること、packageは荷物を梱包すること、loadは荷物を積むこと、compressは圧縮すること、crowdは人が密集することを意味し、packの持つ「詰める」「まとめる」といった意味合いに応じて使い分けられます。
「pack」の反対語・対義語
「pack」の反対語には「unpack」「empty」「disperse」などがあります。unpackは荷物を開ける、emptyは空にする、disperseは分散させるという意味で、それぞれpackの「詰める」「満たす」「集める」といった意味合いと反対の動作や状態を表します。
英単語「pack」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。