「misuse」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
misuse
意味誤用、悪用、乱用、誤った使い方、不適切な使用
発音記号/mɪsˈjus/, /mɪsˈjuz/
意味誤用、悪用、乱用、誤った使い方、不適切な使用
発音記号/mɪsˈjus/, /mɪsˈjuz/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「misuse」の意味と使い方
「misuse」は「誤用、悪用、乱用」という意味の名詞または動詞です。名詞としては、不適切な使用や目的外の使用を指し、動詞としては、何かを誤った方法で使用したり、本来の目的とは異なる目的で使用したりすることを意味します。不適切な使用によって、価値を損なったり、害を及ぼしたりするニュアンスを含みます。
「misuse」を使ったフレーズ
「misuse」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
misuse of power(権力の乱用)
misuse of funds(資金の不正使用)
misuse of information(情報の悪用)
misuse of drugs(薬物の乱用)
misuse of resources(資源の浪費)
misuse of funds(資金の不正使用)
misuse of information(情報の悪用)
misuse of drugs(薬物の乱用)
misuse of resources(資源の浪費)
「misuse」を使ったよく使われるフレーズは「misuse of power(権力の乱用)」「misuse of funds(資金の不正使用)」「misuse of information(情報の誤用/悪用)」などがあります。
「misuse」の類義語・同義語
「misuse」の類義語には「abuse」「exploit」「waste」「pervert」「mishandle」などがあります。これらは、不適切または不正な方法で使用すること、目的外の使用、乱用、浪費、誤用、悪用といった意味合いを持ちます。
「misuse」の反対語・対義語
「misuse」の反対語には「proper use」「correct use」「appropriate use」などがあります。これらはそれぞれ、誤用や悪用ではなく、適切、正確、妥当な使用を意味します。資源や道具、情報などを意図された通りに、または最良の結果を生むように使うことを指します。