英単語「medicine」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
medicine
意味薬、医学、医療、内科、治療法、効能、薬学
意味薬、医学、医療、内科、治療法、効能、薬学
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「medicine」の意味と使い方
medicineは「薬」や「医学」という意味の名詞です。薬としては、病気や怪我の治療や症状の緩和に用いられる物質を指し、医学としては、病気の予防、診断、治療に関する学問や技術を意味します。
「medicine」を使ったフレーズ
「medicine」を使ったよく使われるフレーズは「take medicine(薬を飲む)」「prescription medicine(処方薬)」「alternative medicine(代替医療)」「a taste of your own medicine(仕返し、自業自得)」などがあります。
「medicine」の類義語・同義語
medicineの類義語には「medication」「drug」「pharmaceutical」「remedy」「cure」「treatment」などがあります。medicationは薬物療法、drugは医薬品や麻薬、pharmaceuticalは製薬、remedyは治療法や薬、cureは治療や治癒、treatmentは治療を意味します。
「medicine」の反対語・対義語
「medicine」の反対語には「poison」「toxin」などがあります。これらは薬が病気を治療し健康を促進するのに対し、毒や毒素は身体に害を及ぼし、健康を損なう作用を持つため、medicineとは対照的な意味合いを持ちます。
英単語「medicine」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。