英単語「length」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
length
意味長さ、丈、距離、期間、程度
意味長さ、丈、距離、期間、程度
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「length」の意味と使い方
「length」は「長さ、期間」という意味の名詞です。物や空間の一方の端から他方の端までの距離、または時間的な長さを指します。例えば、物の全長や映画の上映時間などを表す際に用いられます。
「length」を使ったフレーズ
「length」を使ったよく使われるフレーズは「at length(詳細に、長々と)」「go to great lengths(あらゆる手段を講じる)」「arm’s length(腕の届く距離、一定の距離を置く)」などがあります。
「length」の類義語・同義語
lengthの類義語には「extent」「duration」「span」「distance」などがあります。extentは広がりや範囲、durationは継続時間、spanは期間や範囲、distanceは距離を指し、lengthが示す長さや期間、範囲といった意味合いをそれぞれ異なるニュアンスで表現します。
「length」の反対語・対義語
「length」の反対語には「shortness」「width」「brevity」などがあります。shortnessは長さが短いこと、widthは幅、brevityは(時間的な)短さを意味します。文脈によって適切な反対語は異なります。
英単語「length」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。