英単語辞典 for Beginners

英単語「improved」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「improved」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

improved
意味改善された、向上した、改良された、進歩した、良くなった

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「improved」の意味と使い方

「improved」は「改善された」「向上した」という意味の形容詞または動詞の過去形・過去分詞です。何かが以前の状態よりも良くなった状態を表し、品質、性能、状態などが改善されたことを示します。

「improved」を使ったフレーズ

「improved」を使ったよく使われるフレーズは「significantly improved(大幅に改善された)」「much improved(かなり改善された)」「greatly improved(著しく改善された)」などがあります。

「improved」の類義語・同義語

「improved」の類義語には「enhanced」「advanced」「refined」「upgraded」「developed」などがあります。これらは、質や価値、性能などが向上した状態を表す単語で、それぞれニュアンスが異なります。例えば、enhancedは強調された改善、advancedは進歩的な改善、refinedは洗練された改善、upgradedは機能的な改善、developedは発展的な改善を意味します。

「improved」の反対語・対義語

「improved」の反対語には「worsened」「deteriorated」「declined」などがあります。worsenedは悪化した、deterioratedは質が低下した、declinedは減少した・衰退したという意味で、いずれも改善された状態とは逆の状態を表します。

英単語「improved」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。