「imprisonment」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
imprisonment
意味投獄、監禁、拘禁、収監、身柄拘束、自由の剥奪
発音記号/ˌɪmˈpɹɪzənmənt/
意味投獄、監禁、拘禁、収監、身柄拘束、自由の剥奪
発音記号/ˌɪmˈpɹɪzənmənt/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「imprisonment」の意味と使い方
「imprisonment」は「投獄、監禁」という意味の名詞です。自由を奪い、刑務所やその他の場所に閉じ込める行為を指します。法律用語としても用いられ、犯罪に対する刑罰として科されることがあります。
「imprisonment」を使ったフレーズ
「imprisonment」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
false imprisonment(不当監禁)
life imprisonment(終身刑)
term of imprisonment(服役期間)
risk of imprisonment(投獄の危険)
escape from imprisonment(脱獄)
years of imprisonment(服役年数)
wrongful imprisonment(不当な投獄)
life imprisonment(終身刑)
term of imprisonment(服役期間)
risk of imprisonment(投獄の危険)
escape from imprisonment(脱獄)
years of imprisonment(服役年数)
wrongful imprisonment(不当な投獄)
「imprisonment」を使ったよく使われるフレーズは「term of imprisonment(服役期間)」「false imprisonment(不当監禁)」「life imprisonment(終身刑)」などがあります。
「imprisonment」の類義語・同義語
「imprisonment」の類義語には「incarceration」「confinement」「detention」「custody」などがあります。これらは全て、人の自由を奪い、特定の場所に閉じ込めることを意味しますが、それぞれニュアンスが異なります。incarcerationは刑務所への収監、confinementは限定的な場所への拘束、detentionは一時的な拘留、custodyは法的保護下での拘束を指すことが多いです。
「imprisonment」の反対語・対義語
「imprisonment」の反対語には「freedom」「liberation」「release」などがあります。これらはそれぞれ、束縛や拘束からの解放、自由な状態への移行、または文字通りに刑務所からの釈放を意味します。