英単語「frequent」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
frequent
意味頻繁な、よくある、たびたび訪れる、常連である
意味頻繁な、よくある、たびたび訪れる、常連である
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「frequent」の意味と使い方
「frequent」は「頻繁な」という意味の形容詞、または「頻繁に訪れる」という意味の動詞です。形容詞としては、物事が高い頻度で起こることを表し、動詞としては、特定の場所によく行くことを意味します。
「frequent」を使ったフレーズ
「frequent」を使ったよく使われるフレーズは「frequent flyer(頻繁に飛行機に乗る人、マイレージプログラム)」、「frequent customer(常連客)」、「frequent visits(頻繁な訪問)」、「frequent occurrence(頻繁に起こること)」などがあります。
「frequent」の類義語・同義語
「frequent」の類義語には「often」「regular」「common」「habitual」などがあります。「often」は頻繁に起こることを、「regular」は規則的に起こることを、「common」は一般的に見られることを、「habitual」は習慣的に行うことを意味し、それぞれニュアンスが異なります。
「frequent」の反対語・対義語
「frequent」の反対語には「rare」「infrequent」「occasional」などがあります。rareは「まれな」、infrequentは「頻繁でない」、occasionalは「時々の」という意味で、いずれも「頻繁な」という意味のfrequentとは反対のニュアンスを持ちます。
英単語「frequent」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。