英単語辞典 for Beginners

「flashlight」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

flashlight」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

flashlight
意味懐中電灯、携帯用ライト、ペンライト、フラッシュライト、手持ちライト
発音記号/ˈfɫæʃˌɫaɪt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「flashlight」の意味と使い方

「flashlight」は「懐中電灯」という意味の名詞です。電池や充電式バッテリーを電源とし、携帯可能な小型の照明器具を指します。暗い場所を照らすために使用され、アウトドア活動や緊急時など、様々な場面で役立ちます。

「flashlight」を使ったフレーズ

「flashlight」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

flashlight(懐中電灯)
a flashlight(懐中電灯一本)
turn on/off the flashlight(懐中電灯をつける/消す)
shine a flashlight(懐中電灯を当てる)
use a flashlight(懐中電灯を使う)
need a flashlight(懐中電灯が必要だ)
bright flashlight(明るい懐中電灯)
small flashlight(小さな懐中電灯)
powerful flashlight(強力な懐中電灯)
my flashlight(私の懐中電灯)

「flashlight」を使ったよく使われるフレーズは「shine a flashlight on (something)」「~に懐中電灯を当てる、~を照らす(文字通り、比喩的に問題を解明する)」、「hold a flashlight for (someone)」「~のために懐中電灯を持つ、~を手伝う」などがあります。

「flashlight」の類義語・同義語

「flashlight」の類義語には「torch」「electric torch」「hand lamp」などがあります。torchはイギリス英語で一般的、electric torchはより具体的な表現、hand lampは手持ち式のランプ全般を指す場合があります。

「flashlight」の反対語・対義語

「flashlight」の反対語には「darkness」「dimness」「shadow」などがあります。flashlightは光を発する道具なので、光がない状態や光が弱い状態を表すこれらの単語が反対の意味合いを持ちます。また、flashlightがない状況で自然に存在する暗闇なども反対語として捉えられます。