英単語辞典 for Beginners

英単語「fancy」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「fancy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

fancy
意味凝った、高級な、装飾的な、空想、好み、~が欲しい、~を想像する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「fancy」の意味と使い方

「fancy」は「凝った、装飾的な」という意味の形容詞です。また、「気まぐれ、好み」という意味の名詞や、「~が欲しい、~したい」という意味の動詞としても使われます。文脈によって意味が異なり、肯定的なニュアンスから、やや否定的なニュアンスまで幅広く表現できる単語です。

「fancy」を使ったフレーズ

「fancy」を使ったよく使われるフレーズは「Do you fancy…?(~しませんか?)」は軽い誘い文句、「fancy dress(仮装)」はパーティーなどで着る衣装のこと、「take a fancy to(~を好きになる)」は興味を持つ意味で使われます。

「fancy」の類義語・同義語

fancyの類義語には「like」「desire」「preference」「attraction」「whim」などがあります。likeは好む、desireは強く望む、preferenceはより好む、attractionは魅力、whimは気まぐれな思いつきといった意味合いで、文脈によってfancyの持つ「好み」「欲求」「気まぐれ」といったニュアンスを表現できます。

「fancy」の反対語・対義語

「fancy」の反対語には「plain」「simple」「basic」「ordinary」などがあります。これらは、fancyが持つ「凝った」「装飾的な」「高級な」といった意味合いとは対照的に、「簡素な」「質素な」「基本的な」「普通の」といった意味を表します。

英単語「fancy」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。