英単語辞典 for Beginners

「egg」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

egg」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

egg
意味卵、卵型のもの、卵細胞、つまらないやつ、刺激する、けしかける
発音記号/ˈɛɡ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「egg」の意味と使い方

「egg」は「卵」という意味の名詞です。鳥類や爬虫類、魚類などが産む、殻に覆われた繁殖のためのもので、食用としても広く利用されます。また、比喩的に「卵」のような形をしたものや、未熟な状態、可能性を秘めた状態などを指すこともあります。

「egg」を使ったフレーズ

「egg」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

bad egg(ろくでなし)
walk on eggshells(人に気を使う)
put all your eggs in one basket(一か八か)
good egg(良い人)
as sure as eggs is eggs(当然だ)
have egg on your face(恥をかく)

「egg」を使ったよく使われるフレーズは「walk on eggshells(人に気を使う)」「put all your eggs in one basket(一か八かの賭けをする)」「a good egg(良い人)」などがあります。

「egg」の類義語・同義語

「egg」の類義語には「ova」「ovum」「embryo」などがあります。ovaは卵の複数形、ovumは卵子を指す生物学的な用語です。embryoは受精後の初期段階の胚を意味し、卵から発生する過程にあるものを指します。

「egg」の反対語・対義語

「egg」の反対語には「chicken」「adult bird」などがあります。卵から孵化して成長した鶏や成鳥を指す言葉が、卵の状態を表す「egg」の反対の意味合いを持ちます。