英単語「doubtless」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
doubtless
意味きっと、疑いなく、確かに、十中八九、おそらく
意味きっと、疑いなく、確かに、十中八九、おそらく
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「doubtless」の意味と使い方
「doubtless」は「疑いなく、確かに」という意味の副詞です。確信を持って何かを述べるときや、疑う余地がないことを強調する際に用いられます。文全体を修飾し、話し手の確信度合いを示す役割を果たします。
「doubtless」を使ったフレーズ
「doubtless」を使ったよく使われるフレーズは「doubtless, S+V」「no doubt」などがあります。doubtless, S+Vは「疑いなく~だろう」、no doubtは「確かに」「疑いなく」という意味で、どちらも確信や同意を表す際に使われます。
「doubtless」の類義語・同義語
「doubtless」の類義語には「certainly」「undoubtedly」「assuredly」「surely」「definitely」などがあります。これらは全て「疑いなく」「確かに」といった意味合いを持ち、確信や確実性を強調する際に用いられます。
「doubtless」の反対語・対義語
「doubtless」の反対語には「doubtful」「uncertain」などがあります。doubtlessは「疑いなく、確かに」という意味なので、反対に「疑わしい、不確かな」といった意味を持つ単語が該当します。他にも「questionable」「dubious」などが状況によって反対語として使えます。
英単語「doubtless」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。