英単語「brush」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
brush
意味ブラシ、磨く、払う、かすめる、触れる、小競り合い、短い接触、筆、絵筆、刷毛
意味ブラシ、磨く、払う、かすめる、触れる、小競り合い、短い接触、筆、絵筆、刷毛
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「brush」の意味と使い方
「brush」は「ブラシ、刷毛」という意味の名詞、「ブラシをかける、払う」という意味の動詞です。名詞としては、絵を描いたり、髪をとかしたり、掃除をしたりするための道具を指し、動詞としては、ブラシを使って何かをきれいにしたり、整えたりする行為を表します。
「brush」を使ったフレーズ
「brush」を使ったよく使われるフレーズは「brush up on(~を磨く、復習する)」、「brush aside(~を無視する、払い退ける)」、「brush with death(死にかける、死の淵をさまよう)」、「a close brush(危機一髪)」などがあります。
「brush」の類義語・同義語
「brush」の類義語には「sweep」「scrub」「groom」などがあります。「sweep」は、ほうきなどで掃くように払う意味。「scrub」は、こすって汚れを落とす意味。「groom」は、動物の毛並みを整えたり、身なりを整えたりする意味合いで、brushと同様に使えます。
「brush」の反対語・対義語
「brush」の反対語には「comb(櫛でとかす)」「neglect(手入れをしない)」「ignore(無視する)」などがあります。combはbrushと同様に髪を整える行為ですが、異なる道具を使う点を強調します。neglectやignoreは、brushを使った手入れをしない状態を表し、積極的な行為の欠如を示します。
英単語「brush」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。