英単語辞典 for Beginners

「anxiety」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

anxiety」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

anxiety
意味心配、不安、懸念、苦悩、気遣い、気がかり、心痛、神経質、取り越し苦労、恐れ
発音記号/æŋˈzaɪəti/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「anxiety」の意味と使い方

「anxiety」は「心配、不安、懸念」という意味の名詞です。漠然とした恐れや緊張感、不快な感情を指し、特定の対象がない場合や、将来起こりうる事柄に対する心的な苦痛を表します。試験や面接、人間関係など、様々な状況で生じる感情です。

「anxiety」を使ったフレーズ

「anxiety」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

anxiety disorder(不安障害)
social anxiety(社会不安)
generalized anxiety disorder(全般性不安障害)
separation anxiety(分離不安)
test anxiety(試験不安)
performance anxiety(パフォーマンス不安)
feel anxiety(不安を感じる)
have anxiety(不安を抱える)
reduce anxiety(不安を軽減する)
manage anxiety(不安を管理する)
cope with anxiety(不安に対処する)
suffer from anxiety(不安に苦しむ)
experience anxiety(不安を経験する)
overcome anxiety(不安を克服する)
increase anxiety(不安を増大させる)

「anxiety」を使ったよく使われるフレーズは「anxiety attack(不安発作)」「social anxiety(社交不安)」「general anxiety disorder(全般性不安障害)」「performance anxiety(舞台恐怖症/パフォーマンス不安)」「test anxiety(試験不安)」などがあります。

「anxiety」の類義語・同義語

anxietyの類義語には「worry」「apprehension」「unease」「concern」「dread」「nervousness」などがあります。Worryは心配、apprehensionは不安感、uneaseは落ち着かなさ、concernは懸念、dreadは恐怖、nervousnessは神経質さを意味し、anxietyが持つ不安や心配のニュアンスをそれぞれ異なる角度から表現します。

「anxiety」の反対語・対義語

anxietyの反対語には「calm」「peace」「tranquility」などがあります。calmは落ち着き、peaceは平和、tranquilityは静穏を意味し、いずれも不安や心配のない状態を表します。