英単語「chest」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
chest
意味胸、胸部、箱、容器、宝箱
意味胸、胸部、箱、容器、宝箱
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「chest」の意味と使い方
「chest」は「胸、胸部」という意味の名詞です。人体の一部を指し、肋骨や胸郭で囲まれた部分を意味します。また、「箱、櫃」という意味もあり、物を収納するための容器を指します。
「chest」を使ったフレーズ
「chest」を使ったよく使われる英語のフレーズは「chest of drawers(タンス)」「get something off your chest(胸の内を明かす)」「close to the chest(秘密にする)」などがあります。
「chest」の類義語・同義語
chestの類義語には「trunk」「box」「coffer」などがあります。trunkは旅行用の大型の箱、boxは一般的な箱、cofferは貴重品などを入れる装飾的な箱を指します。chestはこれらを含む、蓋付きの比較的大きな収納容器全般を意味します。
「chest」の反対語・対義語
「chest」の反対語には「back」「rear」などがあります。chestは胸や箱の前部を指しますが、backは体の背面や物の後部を意味し、rearも同様に後部や後方を指します。これらはchestが示す前面や内部とは対照的な位置関係を表します。
英単語「chest」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。