英単語辞典 for Beginners

「bloody」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

bloody」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

bloody
意味血まみれの、血の、ひどい、忌々しい、全くの、非常に、血なまぐさい、残忍な、血を流す、血のような
発音記号/ˈbɫədi/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「bloody」の意味と使い方

「bloody」は「血まみれの」という意味の形容詞です。また、イギリス英語では「非常に」や「ひどい」といった意味合いの強調を表す副詞としても使われますが、不快感を与える言葉として認識されることもあります。

「bloody」を使ったフレーズ

「bloody」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

bloody hell(驚きや怒り)
bloody good(とても良い)
bloody awful(ひどい)
bloody minded(頑固な)
a bloody nuisance(大迷惑)
bloody typical(いかにも)
don’t be bloody silly(ばかなことを言うな)
that’s bloody brilliant(素晴らしい)
bloody marvelous(素晴らしい)
what a bloody mess(なんて散らかし方だ)
a bloody fortune(大金)
I’m bloody tired(すごく疲れた)
bloody cheek(ずうずうしさ)
get bloody lost(消え失せろ)
bloody right(その通り)

「bloody」を使ったよく使われるフレーズは「bloody hell(くそ、ちくしょう)」、「bloody brilliant(すごく素晴らしい)」、「bloody awful(ひどく酷い)」などがあります。これらは主にイギリス英語で使われ、程度を強調する意味合いを持ちます。ただし、フォーマルな場では避けるべき表現です。

「bloody」の類義語・同義語

「bloody」の類義語には「cursed」「damned」「awful」「terrible」「horrible」「dreadful」「very」などがあります。cursedやdamnedは「呪われた」という意味合いで、awful、terrible、horrible、dreadfulは「ひどい」「恐ろしい」といった意味で使われます。veryは「非常に」という意味で、bloodyが強調の意味で使われる場合に置き換えられます。

「bloody」の反対語・対義語

「bloody」の反対語には「blessed」「holy」「pure」などがあります。これらは「bloody」が持つ「血まみれの」「ひどい」といったネガティブな意味合いとは対照的に、「祝福された」「神聖な」「純粋な」といったポジティブな意味を表します。