英単語辞典 for Beginners

英単語「assert」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「assert」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

assert
意味断言する、主張する、明言する、権利を主張する、自己主張する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「assert」の意味と使い方

「assert」は「断言する、主張する」という意味の動詞です。自分の意見や権利などを強く、自信を持って表明する際に用いられます。また、事実や真実であると確信を持って述べるときにも使われます。

「assert」を使ったフレーズ

「assert」を使ったよく使われるフレーズは「assert oneself(自己主張する)」「assert a claim(権利を主張する)」「assert dominance(優位性を主張する)」などがあります。

「assert」の類義語・同義語

「assert」の類義語には「declare」「maintain」「affirm」「state」「contend」などがあります。これらは、自分の意見や事実をはっきりと、自信を持って主張・断言する意味合いを持ちます。微妙なニュアンスの違いとして、declareは公式な宣言、maintainは持論の維持、affirmは肯定的な断言、stateは事実の陳述、contendは議論における主張、といった使い分けがあります。

「assert」の反対語・対義語

「assert」の反対語には「deny」「contradict」「disclaim」「refute」「waive」「abandon」などがあります。denyは否定する、contradictは矛盾する、disclaimは権利などを放棄する、refuteは反論する、waiveは権利などを放棄する、abandonは放棄するという意味合いを持ち、assert(主張する、断言する)とは反対の概念を表します。

英単語「assert」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。