英単語辞典 for Beginners

「supper」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

supper」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

supper
意味夕食、晩餐、夜食、軽い夕食
発音記号/ˈsəpɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「supper」の意味と使い方

「supper」は「夕食、晩餐」という意味の名詞です。特に、比較的遅い時間に、軽食としてとる夕食を指すことが多いです。フォーマルな晩餐会を意味する場合もあります。

「supper」を使ったフレーズ

「supper」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

supper’s ready(夕食の準備ができたよ)
have supper(夕食をとる)
light supper(軽めの夕食)
late supper(遅い夕食)
a good supper(美味しい夕食)
after supper(夕食後)
before supper(夕食前)

「supper」を使ったよく使われるフレーズは「What’s for supper?(夕食は何?)」、「Have supper(夕食を食べる)」、「Supper time!(夕食の時間だよ!)」などがあります。

「supper」の類義語・同義語

「supper」の類義語には「dinner」「evening meal」「late meal」などがあります。dinnerはsupperよりも一般的な夕食を指し、evening mealは文字通り夕方の食事、late mealは遅い時間に食べる食事を意味します。supperは、特に軽めの夕食や、フォーマルでない夕食を指すことが多いです。

「supper」の反対語・対義語

「supper」の反対語には「breakfast」「lunch」などがあります。supperは夕食、特に軽い夕食を指すため、その反対は朝食や昼食といった、一日の早い時間に摂る食事となります。breakfastは一日の始まりの食事、lunchは昼間の食事を意味します。