英単語辞典 for Beginners

「sneer」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

sneer」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

sneer
意味あざ笑う、冷笑する、軽蔑的な笑い、嘲笑、鼻で笑う
発音記号/ˈsnɪɹ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「sneer」の意味と使い方

「sneer」は「あざ笑う、冷笑する」という意味の動詞、または「あざ笑い、冷笑」という意味の名詞です。軽蔑や見下しを表す表情や態度を伴うことが多く、相手を侮辱したり、優越感を示したりする際に用いられます。

「sneer」を使ったフレーズ

「sneer」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

sneer at someone(~を嘲笑する)
a sneer of contempt(軽蔑の嘲笑)
with a sneer(嘲笑して)
sneer at the idea(その考えを嘲笑する)
a sneering tone(嘲笑的な口調)
sneer and jeer(嘲笑とやじ)

「sneer」を使ったよく使われるフレーズは「a sneer on one’s face(顔に冷笑を浮かべて)」「sneer at(~をあざ笑う、軽蔑する)」などがあります。

「sneer」の類義語・同義語

「sneer」の類義語には「scoff」「scorn」「mock」「jeer」「gibe」などがあります。これらは全て、軽蔑や侮辱の気持ちを込めてあざ笑う、嘲笑するという意味合いを持ちます。ただし、ニュアンスには多少の違いがあり、scoffは軽んじる、scornは軽蔑する、mockは真似て馬鹿にする、jeerは野次る、gibeは皮肉を言う、といった意味合いが強くなります。

「sneer」の反対語・対義語

「sneer」の反対語には「praise(褒める)」「compliment(称賛する)」「admire(感心する)」などがあります。これらは軽蔑や嘲笑を表すsneerとは対照的に、肯定的な感情や評価を示す言葉です。