英単語「dazzle」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
dazzle
意味目をくらませる、幻惑する、輝きで圧倒する、感嘆させる、まばゆい光、輝き
意味目をくらませる、幻惑する、輝きで圧倒する、感嘆させる、まばゆい光、輝き
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「dazzle」の意味と使い方
「dazzle」は「目をくらませる、幻惑する」という意味の動詞、または「まばゆい光、輝き」という意味の名詞です。強い光や美しさで人の目を圧倒し、一時的に見えなくさせたり、心を奪ったりする様子を表します。
「dazzle」を使ったフレーズ
「dazzle」を使ったよく使われるフレーズは「dazzle someone with something(~で人を魅了する)」「be dazzled by(~に目を奪われる)」「dazzling smile(まばゆい笑顔)」などがあります。
「dazzle」の類義語・同義語
「dazzle」の類義語には「blind」「glare」「astound」「impress」「overwhelm」などがあります。これらは光で目をくらませる、または強い印象を与えて圧倒するという意味合いでdazzleと共通します。
「dazzle」の反対語・対義語
「dazzle」の反対語には「dull」「dim」などがあります。dazzleは光などで目をくらませる、魅了するという意味なので、反対に光を弱める、輝きを失わせる、または魅力をなくすといった意味合いの言葉が反対語となります。
英単語「dazzle」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。