英単語「brigade」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
brigade
意味旅団、集団、隊、団、一団、グループ、消防隊、応援隊
意味旅団、集団、隊、団、一団、グループ、消防隊、応援隊
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「brigade」の意味と使い方
「brigade」は「旅団」という意味の名詞です。軍隊の編成単位の一つで、通常は数個大隊から構成され、より大きな部隊である師団の一部をなします。また、比喩的に特定の目的のために組織された集団を指すこともあります。
「brigade」を使ったフレーズ
「brigade」を使ったよく使われるフレーズは「fire brigade(消防隊)」「medical brigade(医療団)」「youth brigade(青年団)」などがあります。軍隊の編制単位のほか、特定の目的のために組織された集団を指す場合に使われます。
「brigade」の類義語・同義語
「brigade」の類義語には「unit」「force」「team」「squad」などがあります。これらは全て、特定の目的のために組織された集団や部隊を指す言葉です。軍事的な文脈だけでなく、消防隊や作業チームなど、様々な分野で使われます。
「brigade」の反対語・対義語
「brigade」の反対語には「individual」「loner」などがあります。brigadeは通常、組織化された集団や部隊を指すため、その反対は、集団に属さない個人や、単独で行動する人を表す言葉になります。
英単語「brigade」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。