「venture」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
venture
意味冒険、投機、事業、思い切って~する、危険を冒す
発音記号/ˈvɛntʃɝ/
意味冒険、投機、事業、思い切って~する、危険を冒す
発音記号/ˈvɛntʃɝ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「venture」の意味と使い方
「venture」は「冒険、投機」という意味の名詞であり、「思い切って~する、危険を冒して~する」という意味の動詞です。新規事業や未知の領域への挑戦など、リスクを伴う試みを指すことが多い言葉です。
「venture」を使ったフレーズ
「venture」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
venture capital(ベンチャーキャピタル)
venture into(~に進出する)
a joint venture(合弁事業)
venture philanthropy(冒険慈善事業)
a risky venture(危険な事業)
to venture a guess(推測してみる)
venture forth(冒険に出かける)
venture an opinion(意見を述べる)
a business venture(事業、企業)
to venture out(外に出かける)
I venture to say(あえて言わせてもらえば)
venture some money(お金を投資する)
venture into(~に進出する)
a joint venture(合弁事業)
venture philanthropy(冒険慈善事業)
a risky venture(危険な事業)
to venture a guess(推測してみる)
venture forth(冒険に出かける)
venture an opinion(意見を述べる)
a business venture(事業、企業)
to venture out(外に出かける)
I venture to say(あえて言わせてもらえば)
venture some money(お金を投資する)
「venture」を使ったよく使われるフレーズは「venture capital(ベンチャーキャピタル:新興企業への投資)」「venture into(~に思い切って足を踏み入れる)」「joint venture(ジョイントベンチャー:共同事業)」などがあります。
「venture」の類義語・同義語
ventureの類義語には「undertaking」「enterprise」「adventure」「speculation」「project」などがあります。これらは、危険や不確実性を伴う新たな試み、事業、冒険、投機、計画といった意味合いを持ち、何かを始める、挑戦するというニュアンスでventureと共通しています。
「venture」の反対語・対義語
「venture」の反対語には「stay」「remain」「retreat」などがあります。これらは、危険を冒して新しいことを始める「venture」とは対照的に、現状維持や後退を意味します。リスクを取らず安全な場所に留まる、あるいは積極的に撤退するニュアンスを含みます。