英単語「wonder」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
wonder
意味驚き、不思議、驚嘆、奇跡、疑問に思う、~かしらと思う、~だろうかと思う
意味驚き、不思議、驚嘆、奇跡、疑問に思う、~かしらと思う、~だろうかと思う
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「wonder」の意味と使い方
「wonder」は「驚き、不思議」という意味の名詞、または「不思議に思う、疑問に思う」という意味の動詞です。名詞としては、驚きや感嘆の気持ちを表し、動詞としては、何かについて考えたり、確信が持てなかったりする状態を示します。
「wonder」を使ったフレーズ
「wonder」を使ったよく使われるフレーズは「I wonder…(~かしら)」、「no wonder(当然だ)」、「work wonders(驚くほど効果がある)」、「a wonder to behold(見るべき驚異)」などがあります。
「wonder」の類義語・同義語
wonderの類義語には「marvel」「awe」「amazement」「astonishment」「surprise」などがあります。marvelは驚嘆、aweは畏敬の念を伴う驚き、amazementとastonishmentは驚愕、surpriseは予期せぬ出来事への驚きを表します。
「wonder」の反対語・対義語
wonderの反対語には「certainty」「assurance」「belief」などがあります。これらは、wonderが持つ「疑念」「不確かさ」「驚き」といった意味合いとは反対に、「確信」「保証」「信念」といった、確固たる状態や感情を表します。
英単語「wonder」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。