英単語辞典 for Beginners

「volleyball」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

volleyball」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

volleyball
意味バレーボール、球技の一種、6人制でネットを挟みボールを打ち合う、オリンピック種目
発音記号/ˈvɑɫiˌbɔɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「volleyball」の意味と使い方

「volleyball」は「バレーボール」という意味の名詞です。2つのチームがネットを挟んでボールを打ち合い、地面に落とさないようにする球技を指します。また、その競技に使用されるボール自体を指すこともあります。

「volleyball」を使ったフレーズ

「volleyball」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

Play volleyball(バレーボールをする)
Volleyball game(バレーボールの試合)
Volleyball team(バレーボールチーム)
Volleyball practice(バレーボールの練習)
Spike the volleyball(バレーボールをスパイクする)
Block the volleyball(バレーボールをブロックする)
Volleyball court(バレーボールコート)
Beach volleyball(ビーチバレー)
Professional volleyball(プロバレーボール)

「volleyball」を使ったよく使われるフレーズは「spike the volleyball(バレーボールをスパイクする)」「set the volleyball(バレーボールをトスする)」「block the volleyball(バレーボールをブロックする)」「dive for the volleyball(バレーボールに飛び込む)」「volleyball game(バレーボールの試合)」などがあります。

「volleyball」の類義語・同義語

「volleyball」の類義語には「indoor volleyball」「beach volleyball」「collegiate volleyball」などがあります。これらはそれぞれ、屋内バレーボール、ビーチバレーボール、大学バレーボールといった、バレーボールの異なる形態や競技レベルを指す言葉として使われます。

「volleyball」の反対語・対義語

「volleyball」の反対語には、「soccer(サッカー)」、「baseball(野球)」、「swimming(水泳)」、「chess(チェス)」、「indoor activity(屋内活動)」などがあります。