英単語「unit」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
unit
意味単位、個、まとまり、集合体、装置、部隊、区画、教科、単元
意味単位、個、まとまり、集合体、装置、部隊、区画、教科、単元
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「unit」の意味と使い方
「unit」は「単位」や「個」という意味の名詞です。他にも、組織や機械などの「構成要素」や「まとまり」を表すこともあります。さらに、軍隊の「部隊」や、集合住宅の「一戸」といった意味も持ちます。
「unit」を使ったフレーズ
「unit」を使ったよく使われるフレーズは「unit price(単価)」「measurement unit(測定単位)」「intensive care unit(集中治療室)」「housing unit(住宅単位)」「military unit(軍事部隊)」などがあります。
「unit」の類義語・同義語
unitの類義語には「component」「element」「module」「section」「division」などがあります。これらは全て、全体を構成する個々の要素や部分を指す言葉です。文脈によって、機械の部品、組織の一部、学習の単元など、様々な意味合いでunitの代わりに使うことができます。
「unit」の反対語・対義語
「unit」の反対語には「whole」「entirety」「aggregate」などがあります。これらは、unitが示す個別の要素やまとまりとは対照的に、全体、総体、集合体といった、より大きなまとまりや完全な状態を表します。
英単語「unit」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。