英単語辞典 for Beginners

「understate」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

understate」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

understate
意味控えめに言う、過小評価する、軽く表現する
発音記号/ˈəndɝˌsteɪt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「understate」の意味と使い方

「understate」は「控えめに言う、過小評価する」という意味の動詞です。事実や重要性を意図的に小さく表現することで、実際よりも程度が低いように見せかける行為を指します。例えば、成功を謙遜して語る場合などに用いられます。

「understate」を使ったフレーズ

「understate」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

understate the importance of(重要性を過小評価する)
understate the risks(リスクを過小評価する)
understate the problem(問題を軽く言う)
understate the case(控えめに言う)
understate the matter(事を軽く扱う)
significantly understate(著しく過小評価する)
grossly understate(ひどく過小評価する)
deliberately understate(意図的に過小評価する)
to understate it mildly(控えめに言っても)
it’s an understatement to say(~と言うのは控えめな表現だ)

「understate」を使ったよく使われるフレーズは「to understate the matter」「that’s an understatement」などがあります。「to understate the matter」は「控えめに言っても」という意味で、事実を意図的に軽く表現する際に使われます。「that’s an understatement」は「それは控えめな言い方だ」という意味で、実際はもっと深刻だと強調する際に使われます。

「understate」の類義語・同義語

「understate」の類義語には「downplay」「minimize」「soften」「belittle」などがあります。これらは、重要性や深刻さを実際よりも小さく見せる、控えめに表現するという意味合いを持ちます。誇張せずに、事実を抑制的に伝える場合に使われます。

「understate」の反対語・対義語

「understate」の反対語には「overstate」「exaggerate」「magnify」などがあります。overstateは誇張して言う、exaggerateは誇張する、magnifyは大きく見せるという意味で、いずれも控えめに表現するunderstateとは反対のニュアンスを持ちます。