英単語辞典 for Beginners

「tram」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

tram」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

tram
意味路面電車、トロリー、軌道馬車
発音記号/ˈtɹæm/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「tram」の意味と使い方

「tram」は「路面電車」という意味の名詞です。都市部で道路上に敷かれたレールを走り、人々の移動手段として利用される公共交通機関を指します。主にイギリス英語で用いられる単語であり、アメリカ英語ではstreetcarやtrolleyが一般的です。

「tram」を使ったフレーズ

「tram」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

tram ride(路面電車の乗車)
catch a tram(路面電車に乗る)
take the tram(路面電車に乗る)
get on the tram(路面電車に乗る)
get off the tram(路面電車を降りる)
wait for a tram(路面電車を待つ)
the tram stop(路面電車の停留所)
tram line(路面電車の路線)
tram system(路面電車システム)
tram fare(路面電車の運賃)
a busy tram(混雑した路面電車)
a crowded tram(混雑した路面電車)
a modern tram(近代的な路面電車)
an old tram(古い路面電車)
ride the tram(路面電車に乗る)

「tram」を使ったよく使われるフレーズは「take the tram」「get on/off the tram」「tram stop」「tram line」などがあります。「take the tram」は「トラムに乗る」、「get on/off the tram」は「トラムに乗り降りする」、「tram stop」は「トラムの停留所」、「tram line」は「トラムの路線」という意味です。

「tram」の類義語・同義語

「tram」の類義語には「streetcar」「trolley」「trolley car」などがあります。これらは全て、主に都市部で見られる、レールの上を走る電気で動く公共交通機関を指します。地域や国によって使われる単語が異なる場合がありますが、基本的な意味は共通しています。

「tram」の反対語・対義語

「tram」の反対語には「bus」「taxi」「car」などがあります。tramは主に都市部でレール上を走る公共交通機関ですが、busは道路を走る公共交通機関、taxiは乗客の要求に応じて走行する有料の交通機関、carは個人所有の自動車を指し、いずれもtramとは異なる移動手段を提供します。