「trait」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
trait
意味特性、特徴、特質、性質、遺伝的形質
発音記号/ˈtɹeɪt/
意味特性、特徴、特質、性質、遺伝的形質
発音記号/ˈtɹeɪt/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「trait」の意味と使い方
「trait」は「特徴、特性、性質」という意味の名詞です。遺伝や性格、行動など、個人や物事を特徴づける、観察可能な独自の性質を指します。
「trait」を使ったフレーズ
「trait」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
personality trait(性格特性)
desirable trait(望ましい特性)
positive trait(良い特性)
negative trait(悪い特性)
dominant trait(優性形質)
recessive trait(劣性形質)
inherited trait(遺伝形質)
acquired trait(後天的な特性)
key trait(重要な特性)
defining trait(特徴的な特性)
behavioral trait(行動特性)
common trait(共通の特性)
unique trait(独特の特性)
strong trait(強い特性)
weak trait(弱い特性)
desirable trait(望ましい特性)
positive trait(良い特性)
negative trait(悪い特性)
dominant trait(優性形質)
recessive trait(劣性形質)
inherited trait(遺伝形質)
acquired trait(後天的な特性)
key trait(重要な特性)
defining trait(特徴的な特性)
behavioral trait(行動特性)
common trait(共通の特性)
unique trait(独特の特性)
strong trait(強い特性)
weak trait(弱い特性)
「trait」を使ったよく使われるフレーズは「personality trait(性格特性)」「key trait(重要な特性)」「genetic trait(遺伝的特性)」「desirable trait(望ましい特性)」「common trait(共通の特性)」などがあります。
「trait」の類義語・同義語
「trait」の類義語には「characteristic」「feature」「attribute」「quality」などがあります。これらは全て、人や物事の性質、特徴、特性を表す言葉として使われ、「trait」と同様に、識別や区別をするための要素を指します。
「trait」の反対語・対義語
「trait」の反対語には「lack」「absence」などがあります。これらは特性や特徴が存在しない状態、つまり「欠如」や「不在」を意味します。traitが個人の性質や特徴を指すのに対し、lackやabsenceはそのような特徴が欠けていることを表すため、反対の意味合いを持ちます。