英単語辞典 for Beginners

「trademark」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

trademark」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

trademark
意味商標、登録商標、トレードマーク、ブランド名、識別標識、品質保証、独占的権利
発音記号/ˈtɹeɪdˌmɑɹk/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「trademark」の意味と使い方

「trademark」は「商標」という意味の名詞です。商品やサービスを他社と区別するために使用される、文字、図形、記号などのことで、登録することで法的保護を受けられます。

「trademark」を使ったフレーズ

「trademark」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

trademark(商標)
a trademark(一つの商標)
register a trademark(商標登録する)
apply for a trademark(商標登録を申請する)
infringe a trademark(商標権を侵害する)
protect a trademark(商標権を保護する)
own a trademark(商標を所有する)
the trademark is registered(その商標は登録されている)
pending trademark application(商標登録出願中)
violate a trademark(商標権を侵害する)
a registered trademark(登録商標)
trademark infringement(商標権侵害)
trademark dispute(商標紛争)
establish a trademark(商標を確立する)
use a trademark(商標を使用する)

「trademark」を使ったよく使われるフレーズは「trademark infringement(商標侵害)」「registered trademark(登録商標)」「generic trademark(普通名称化した商標)」「trademark application(商標出願)」などがあります。

「trademark」の類義語・同義語

「trademark」の類義語には「brand name」「logo」「symbol」「emblem」などがあります。brand nameは商品名やブランドを指し、logoやsymbol、emblemは商標を視覚的に表現するマークやシンボルを意味します。これらは全て、商品やサービスを識別し、他社と区別するための標識として機能します。

「trademark」の反対語・対義語

「trademark」の反対語には「generic term」「common name」などがあります。これらは、特定の企業や商品に独占的に使用されるのではなく、一般的な名称として広く使用される言葉を指します。例えば、かつて商標登録されていた「aspirin」や「escalator」などが該当します。