英単語「thing」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
thing
意味物、事、もの、事柄、出来事、事象
意味物、事、もの、事柄、出来事、事象
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「thing」の意味と使い方
「thing」は「物、事、事柄」という意味の名詞です。具体的な物体から抽象的な概念まで、幅広く様々なものを指し示すことができます。漠然とした対象や、名前がわからないものを指す際にも用いられます。
「thing」を使ったフレーズ
「thing」を使ったよく使われるフレーズは「What’s up?(どうしたの?)」、「That’s a good thing.(それは良いことだ)」、「It’s not my thing.(それは私の好みじゃない)」、「Do your own thing.(自分の好きなようにやりなさい)」などがあります。
「thing」の類義語・同義語
thingの類義語には「object」「item」「entity」「matter」「affair」などがあります。objectは具体的な物体、itemは個々の品物、entityは独立した存在、matterは問題や事柄、affairは事件や出来事を指すことが多いです。
「thing」の反対語・対義語
「thing」の反対語には「nothing」「everything」などがあります。「nothing」は何もないこと、「everything」はすべてのことを意味し、「thing」が指す特定の物や事柄とは対照的な概念を表します。
英単語「thing」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。