英単語辞典 for Beginners

「thanks」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

thanks」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

thanks
意味感謝、お礼、謝意、ありがとう、感謝の気持ち、ありがたく思うこと、感謝の言葉、礼を言うこと、お陰様
発音記号/ˈθæŋks/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「thanks」の意味と使い方

「thanks」は「感謝」という意味の名詞です。相手に親切にしてもらったことなどに対する感謝の気持ちを表す言葉で、複数形で用いられることが一般的です。「Thank you」という形で、動詞としても使われ、感謝の意を伝える基本的な表現として広く使われています。

「thanks」を使ったフレーズ

「thanks」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

Thanks a lot(どうもありがとう)
Thanks so much(どうもありがとう)
Thank you(ありがとう)
Thank you very much(どうもありがとう)
Thanks for your help(手伝ってくれてありがとう)
Thanks for everything(全てに感謝します)
Thanks in advance(事前に感謝します)
Thanks anyway(それでもありがとう)
No thanks(結構です)
Thanks, but no thanks(ありがとう、でも結構です)
Thanks for having me(招いてくれてありがとう)
Thanks for coming(来てくれてありがとう)
Thanks for letting me know(知らせてくれてありがとう)
I appreciate your thanks(感謝の気持ちに感謝します)
Many thanks(多謝)

「thanks」を使ったよく使われるフレーズには、「Thank you(ありがとう)」、「Thanks a lot(どうもありがとう)」、「Thanks for your help(助けてくれてありがとう)」、「No, thanks(いいえ、結構です)」、「Thanks in advance(あらかじめ感謝します)」などがあります。

「thanks」の類義語・同義語

thanksの類義語には「gratitude」「appreciation」「thankfulness」「acknowledgment」などがあります。gratitudeは感謝の念、appreciationは感謝や評価、thankfulnessは感謝の気持ち、acknowledgmentは感謝の意を示す行為を意味します。

「thanks」の反対語・対義語

「thanks」の反対語には「criticism」「disapproval」「ingratitude」などがあります。criticismは批判、disapprovalは不賛成、ingratitudeは感謝の念の欠如を意味し、いずれも感謝の気持ちを表すthanksとは対照的な意味合いを持ちます。