英単語辞典 for Beginners

「telepathy」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

telepathy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

telepathy
意味テレパシー、念力、心の伝達
発音記号/təˈɫɛpəθi/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「telepathy」の意味と使い方

「telepathy」は「精神感応」という意味の名詞です。これは、五感などの通常の感覚器官を介さずに、ある人の心が別の人の心に直接的に情報を伝達する能力を指します。超能力の一種として扱われることが多いです。

「telepathy」を使ったフレーズ

「telepathy」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

telepathy(テレパシー)
mental telepathy(念力、心霊感応)
have telepathy(テレパシー能力を持つ)
read someone’s mind(人の心を読む)
mind-to-mind communication(心と心のコミュニケーション)
telepathic communication(テレパシーによるコミュニケーション)
telepathic ability(テレパシー能力)
a telepathic link(テレパシー的繋がり)
telepathic connection(テレパシー的繋がり)
experience telepathy(テレパシーを経験する)
possess telepathy(テレパシーを持つ)
develop telepathy(テレパシーを開発する)
use telepathy(テレパシーを使う)
believe in telepathy(テレパシーを信じる)
doubt telepathy(テレパシーを疑う)

「telepathy」を使ったよく使われるフレーズは「have telepathy (with someone)」「テレパシーで(誰かと)通じ合っている」「sense telepathy」「テレパシーを感じる」「telepathy experiment」「テレパシー実験」などがあります。

「telepathy」の類義語・同義語

「telepathy」の類義語には「mind-reading」「thought transference」「extrasensory perception (ESP)」などがあります。これらは全て、五感を使わずに他者の思考や感情を知覚する能力を指す言葉です。

「telepathy」の反対語・対義語

「telepathy」の反対語には「communication」や「miscommunication」などがあります。telepathyが直接的な意思伝達を指すのに対し、communicationは言語や非言語的な手段を用いた意思伝達を意味し、miscommunicationは意思疎通の失敗を意味します。