英単語「tedious」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
tedious
意味退屈な、うんざりする、飽き飽きする、単調な、骨の折れる
意味退屈な、うんざりする、飽き飽きする、単調な、骨の折れる
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「tedious」の意味と使い方
「tedious」は「退屈な、うんざりするような」という意味の形容詞です。長くて単調、反復的で興味を引かないため、精神的に疲れる状態を表します。例えば、同じ作業の繰り返しや、冗長な説明などがtediousと言えます。
「tedious」を使ったフレーズ
「tedious」を使ったよく使われるフレーズは「a tedious task(退屈な仕事)」「tedious work(うんざりする作業)」「tedious process(面倒な手続き)」などがあります。
「tedious」の類義語・同義語
「tedious」の類義語には「boring」「monotonous」「dull」「tiresome」「wearisome」などがあります。これらは全て、長く、単調で、興味をそそらず、うんざりさせるような性質を表す単語です。
「tedious」の反対語・対義語
「tedious」の反対語には「exciting」「interesting」などがあります。excitingは、わくわくするような、刺激的なという意味で、退屈なtediousとは対照的です。interestingは、興味深い、面白いという意味で、注意を引きつけ、退屈さを解消する点で反対語となります。
英単語「tedious」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。