英単語辞典 for Beginners

「teammate」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

teammate」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

teammate
意味チームメイト、チームの一員、同じチームの仲間、協力者、共同作業者
発音記号/ˈtiˌmeɪt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「teammate」の意味と使い方

teammateは「チームメイト」という意味の名詞です。同じチームに所属し、共通の目標に向かって協力する仲間を指します。スポーツチームだけでなく、仕事やプロジェクトなど、様々な場面で使われます。

「teammate」を使ったフレーズ

「teammate」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

teammate up(チームを組む)
a good teammate(良いチームメイト)
my teammate(私のチームメイト)
support your teammates(チームメイトをサポートする)
respect your teammates(チームメイトを尊重する)
teammate’s success(チームメイトの成功)

「teammate」を使ったよく使われるフレーズには、「trust your teammate(チームメイトを信頼する)」、「support a teammate(チームメイトをサポートする)」、「teammate relationships(チームメイトとの関係)」、「become a teammate(チームメイトになる)」などがあります。

「teammate」の類義語・同義語

teammateの類義語には「colleague」「partner」「ally」「associate」「collaborator」などがあります。colleagueは同僚、partnerは協力者、allyは味方、associateは仲間、collaboratorは共同作業者といった意味合いで、文脈によってteammateの代替として使用できます。

「teammate」の反対語・対義語

「teammate」の反対語には「opponent(対戦相手)」「rival(ライバル)」「competitor(競争相手)」などがあります。これらはチームの一員ではなく、試合や競争において敵対する個人や集団を指します。文脈によっては「lone wolf(一匹狼)」も、チームワークを好まない個人を指す場合に反対語として捉えられます。