英単語辞典 for Beginners

英単語「ruler」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「ruler」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

ruler
意味支配者、統治者、定規

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「ruler」の意味と使い方

「ruler」は「定規」という意味の名詞です。長さを測ったり、直線を引いたりするために使用する文房具を指します。また、「支配者、統治者」という意味も持ち、国や地域を治める人を指す場合もあります。

「ruler」を使ったフレーズ

「ruler」を使ったよく使われるフレーズは「rule of thumb(経験則)」「iron ruler(厳格な支配者)」「with an iron fist/ruler(鉄拳制裁/厳格な支配)」などがあります。

「ruler」の類義語・同義語

「ruler」の類義語には「monarch」「sovereign」「leader」「chief」「governor」「director」「controller」などがあります。monarchとsovereignは君主、leaderとchiefは指導者、governorは知事、directorとcontrollerは管理者といった意味合いで、支配や統治を行う人を指す言葉として使われます。

「ruler」の反対語・対義語

「ruler」の反対語には「subject」「follower」「commoner」などがあります。これらは支配者であるrulerに対して、支配される側、つまり臣下、従者、庶民といった意味合いを持ちます。また、「ruled」という形容詞に対する反対語としては「independent」が挙げられ、支配されている状態から独立している状態を表します。

英単語「ruler」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。