英単語辞典 for Beginners

英単語「rub」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「rub」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

rub
意味こする、摩擦する、なでる、塗りつける、磨く、こすって取る、不快にさせる、触れる、摩擦音を立てる

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「rub」の意味と使い方

「rub」は「こする、摩擦する」という意味の動詞です。また、「摩擦、こすり」という意味の名詞としても使われます。表面を繰り返し触れる動作や、何かを塗りつける行為を表すことが多いです。

「rub」を使ったフレーズ

「rub」を使ったよく使われるフレーズは「rub salt in the wound(人の傷口に塩を塗る=弱り目に祟り目)」「rub someone the wrong way(人を怒らせる、不快にさせる)」「rub off on someone(人に影響を与える、感化する)」などがあります。

「rub」の類義語・同義語

「rub」の類義語には「massage」「scrape」「polish」「scrub」「buff」「chafe」「grate」などがあります。これらは、こする、摩擦する、磨くといった意味合いで、対象や目的、強さによって使い分けられます。例えば、massageはマッサージ、scrapeは削る、polishは磨く、scrubはこすり洗い、buffは磨き上げる、chafeは擦れて痛む、grateはすりおろすといったニュアンスを含みます。

「rub」の反対語・対義語

「rub」の反対語には「polish(磨く)」「smooth(滑らかにする)」「erase(消す)」などがあります。これらは摩擦によって表面を変化させる「rub」とは異なり、表面を美しくしたり、痕跡を消したりする行為を表します。

英単語「rub」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。