英単語「rotten」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
rotten
意味腐った、腐敗した、堕落した、不快な、ひどい、質の悪い、役に立たない
意味腐った、腐敗した、堕落した、不快な、ひどい、質の悪い、役に立たない
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「rotten」の意味と使い方
「rotten」は「腐った、堕落した」という意味の形容詞です。食品などが腐敗して食べられない状態や、道徳的に堕落して悪くなった状態を表します。比喩的に、組織や社会などが腐敗している状況を指すこともあります。
「rotten」を使ったフレーズ
「rotten」を使ったよく使われるフレーズは「rotten apple(腐ったリンゴ、集団を悪くする人)」、「rotten luck(ひどい運)」、「rotten to the core(根っからの悪人)」、「be rotten at(~が下手)」などがあります。
「rotten」の類義語・同義語
「rotten」の類義語には「decayed」「spoiled」「decomposed」「putrid」「bad」などがあります。decayedは腐敗が進んだ状態、spoiledは食品が傷んだ状態、decomposedは分解された状態、putridは悪臭を放つ腐敗状態、badは品質が悪い状態を指します。
「rotten」の反対語・対義語
「rotten」の反対語には「fresh」「sound」「wholesome」などがあります。freshは新鮮な、soundは健全な、wholesomeは健康的なという意味で、腐った状態を表すrottenとは反対の概念を表します。
英単語「rotten」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。